11/3秋祭り
昼食はお寿司を食べました。
久しぶりのお寿司、とても喜んでみえました。
おやつはケーキバイキング。
「どれにしようかな?」と、
好みのケーキを選ばれお腹一杯召し上がってみえました。

11/3秋祭り
天候にも恵まれ秋祭りを開催しました。
感染対策のためご家族の方には参加して頂けませんでしたが、職員でアイディアを出し合って行いました。
最初に関ケ原の「華幸来舞(かざぐるま)」さんによるよさこいをみました。利用者様も一緒に手を動かしながら観賞しました。
よさこいの衣装も着させてもらいましたよ。
次に職員による出し物「マツケンサンバ」を披露しました。
何度か練習し皆さんに見ていただけるまでになりました。
そして、最後にくじ引きをしました。

9月誕生日会
お誕生日おめでとうございます!
9/14に1階、9/20に2階の誕生日会を行いました。
9/20はお彼岸の入りでもあり誕生日のおやつを
おはぎにしました。
作りたてのおはぎを利用者様全員に召し上がっていただきました。

9/18敬老の日
今日は敬老の日です。
施設でも敬老のお祝いをしました。
昼食にお赤飯を、おやつには上用饅頭を用意しました。
午後からは利用者様が集まり施設長より95歳以上の方にお祝いのお花と色紙をいただきました。
長生きの秘訣のインタビューもしましたよ。

9/6 夕涼み会
天気が心配されましたが雨も上がり外で打ち上げ花火をしました。
多くの利用者様が集まって下さいました。
「わあ。きれいだね。」
花火が上がるたびに拍手をして見える利用者様もみえましたよ。
手作りのランタンで明かりを灯しきれいでした。
